2007/05/22
以前から、タバコの値段を上げれば、禁煙する人が増えるといわれていました。しかし、今回の結果を何も考えずに読むと、まるで効果がないという印象を受けます。中をしっかり読めば、やはり効果があるのだな、と感じます。
たばこに限らず、ガソリンでもそうですが、安いしいつでも手に入ると思っているものは、ダラダラと消費されてしまいます。価格を上げるということは、その商品を購入する度に、経済的な痛みが増すという言い方もできます。その痛みをしてまで、たばこを買いたいかどうか?といえば、そういう人は値段が高くなればなるほど減少するのは当然のことかもしれません。
1箱600円でも禁煙3割=ヘビースモーカー-(5/21 時事通信)
たばこに限らず、ガソリンでもそうですが、安いしいつでも手に入ると思っているものは、ダラダラと消費されてしまいます。価格を上げるということは、その商品を購入する度に、経済的な痛みが増すという言い方もできます。その痛みをしてまで、たばこを買いたいかどうか?といえば、そういう人は値段が高くなればなるほど減少するのは当然のことかもしれません。
1箱600円でも禁煙3割=ヘビースモーカー-(5/21 時事通信)
この記事のトラックバックURL
http://kinenkitsuen.blog12.fc2.com/tb.php/194-a1e7699f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック